今日は午前中から作業が次々と~!

開店直ぐにL君が注文分のパーツを取り付けでご来店。丁度1カ月前にパーツの消耗が激しい部品を発見。仕事が忙しかったようで今日に!!!

問題のパーツ。1カ月前より消耗が進んでおりました。

オイル交換のご依頼もいただき同時作業。


一目でお分かりですね!? もうちょっとで折れそう。。。


L君ありがとうございました!作業が終わり、午後から泊まりの仕事のようで頑張ってね~
同時刻には最近ブログに露出がなかったので写真を撮ってくれと、M上君!

そっとしておきましょうか。。。

続いてはH様がご来店。

本日は、在庫していたノロジーのプラグコードとチェンジアシストの取り付け。

取り付け部はチェンジアシストが入る部分は短いカラーへ変更。


スプロケットカバーを取り付けてしまうとブラックエンジンなのでほとんど見えないパーツですが、ちゃんと仕事をしてくれます!お勧めです!




H様、ありがとうございました。効果の方は体感できましたでしょうか??

10月にお買い上げいただいたU様が本日とうとう納車。帰りの時、ちょっとアクシデントがありましたがU様気を付けて運転してください。

ヒュースン125
ご注文のパーツの取り付けでご来店。125ccなのにデカイ! マグナ250とほぼ同じ大きさ!

プラグ交換とブレーキパッド交換。

この形でセンタースタンドが付いている!!メンテナンス性は良いですが、あげにくい。


正規取扱店だった大型店が取り扱いをやめたようで整備を断られて当店へ! ご利用いただきありがとうございました。
福岡の書店にはまだ並んでないんじゃないでしょうか!! デルスラーラ福岡には20冊入荷!

ご来店お待ちしております!


















