前期物でワンオーナー車のSR500.
83年に新車で購入ごから、ずっと持ってたらしいです。
なので5000キロ台と言う低走行車。
程度いいですね。
フロントフォークのオイル漏れ修理


オイルを抜いて

インナーを少し研磨しました。
ほとんど錆は、なかったのですが少し点錆がありましたので。

シールとクリップ交換。
この手のフォークは、久しぶりに分解しました。

組み立て後にオイルを入れて、エア抜きして更に放置!

当時物のフェンダーですが、おおきな錆がありませんね。

ついでに、ノロジーを装着。
シートの構造が独特でした。


完成しても変わり映え無し!笑
しかし、足回りって大事ですし乗り味も変わります。

漏れてなくてもオーバーホールは、おすすめですよ!


















