今日は午前中からご注文のパーツの取付で鳥栖市のM様ご来店!!

純正のカラーリングはOHLINSに似てますが、この度OHLINSへ♪

フルアジャスタブル仕様。全長は短いですが、存在感があります!!



同時に、遠出に行くときにフックをかける所が欲しいとの事でPOSHから出ているパーツを!!
専用に出ているパーツだと、M10用がなかったのでスイングアーム用のスタンドフック用を流用!目立たないようにブラック!
今月末までのOHLINSキャンペーンですよ~!!OHLINS非売品の3000円のQUOカードがもらえます!!

4月にご注文いただいていたパーツの取付で下関よりSくんご来店!!

キャブレター&ハイスロの交換。

11月に納車してから一度もオイル交換してなかったのでオイル交換も。オイルは真っ黒でした!もう少し早めにオイル交換しましょうね~!




ヨシムラTMR-MJNキャブレター!

アントライオンのハイスロットルキット!!
作業は終わったけど。。。夕立なのか雨雲レーダーで筑紫野市の上は真っ赤!!雨が止むまでの間、ワコーズのメタルコンパウンドをお買い上げいただきアルミパーツを磨き。

クランクケースは、バフ掛けしてるのでくすんだカバーがピカピカになりました!!

雨が上がって路面が乾いたのでSくんの感想が聞きたかったので試乗してきてもらいました!
帰ってきて一言!!!
『最高っっす!!』
帰りは高速で下関まで帰るようなので楽しんで帰ってね~!!今回は、Rのスプロケットも交換し少し高速仕様に変更してるので体感してみてね!
雨のせいで只今ブログを書いている5時15分ごろ帰っていきました。。。暗くなる前に着くといいけど。気を付けて!!
BOLTのMさん、SR400のSくん!!今日は、ありがとうございました!
本日、中古車が2台入庫しました!

SR500 1997年モデル!

SR400 2004年モデル!
詳しい画像、詳細は後日アップします。

 
  

















