今週末は夏日でしたね~!! Tシャツ1枚で過ごしてもいいくらい。そんな週末の2日間の様子を!!
土曜日の午前中に久留米市のN様がご来店。

今日は旦那様がSRに乗ってのご来店。奥さまのSR。

1年ぶりのオイル交換でした。

オイル交換に追加のパーツ注文ありがとうございました。入荷次第ご連絡いたします。
続いては、O様がオイル交換でご来店。


DELL-SARA Tシャツのご購入も頂きありがとうございました~!
昼頃には諫早市よりKくんがご注文のパーツの取付でご来店。


ご注文のパーツ。


 まずは、ステムベアリングカラーの取付。
まずは、ステムベアリングカラーの取付。


ブラックのトップブリッジの下にちらりとゴールド!!

次にパワービーム対応のスライダーの取付。


純正のエンジンハンガーまで取り外します。




最後にエンジンが冷えたころ、トルクバルブの取付。
取り付ける方にか恒例の写真(笑)!!

嫌がらずにやってくれました~♪


作業が終わり、追加のパーツ注文もありがとうございました!!
そして本日は、開店と同時にレンタルバイクの予約が入っておりました。筑紫野市にお住いのN様。

N様お話してみると、10年前ぐらいにドラックスターに乗っていた時に当店をご利用したことがあるようです。

今日は会社の方々と大観峰まで行かれるそうです。

先ほど無事に帰ってこられました。またのご利用よろしくお願いします。

もう1台のレンタルバイクが4泊から帰ってこられました。 約1400㌔。 やっぱりMT-07を借りる方は距離乗りますね~

最近、パーツを購入下さっていてバイクでご来店は初。I様。
YSP限定のブラックSR!!! 極上な車両でした。
この限定車でここまできれいな車両を見るのは初めて。今日は、ブログを見て気になっておられたパーツの取付でのご来店。

内圧コントロールバルブの取付!! I様帰りの峠では体感できましたでしょうか??

I様と丁度入れ替わりでK様がご来店。 I様におススメしていたパーツの取付させていただきました。


ノロジーのホットワイヤー。K様、どうでしたでしょか!? また感想をお聞かせください~!

サドルバッグもだいぶいい感じの色に育ってきましたね!

 
  

















